記事一覧

小竹向原駅 10年間で2.4倍!

最近の不動産市場には、驚くべき変化が見られます。

かつて都心に限られていた高額マンション、通称「億ション」が郊外へとその領域を拡げているのです。

ファイル 218-1.jpeg


この現象は、単なる偶然ではなく、複数の要因が絡み合って生じています。

特に、交通アクセスの向上や教育環境の充実など、地味に見えて実は非常に魅力的な要素が多くの地域に備わっているため、これらの地域が注目されるようになりました。

例えば、東京都板橋区に位置する「プラウドシティ小竹向原」は、副都心線の開業によってその価値が飛躍的に向上しました。

ファイル 218-2.jpg
↑プラウドシティ小竹向原

このエリアはもともと静かで控えめな印象を持たれがちですが、交通の便が格段に向上したことで、マンションの価格はなんと

10年で約2.4倍にも上昇!!!

価格は9185万円に達しています。

ファイル 218-3.jpg

ファイル 218-4.jpg


このように、公共交通のアクセスが向上することは、不動産価格に直接的な影響を与える重要な要素です。

また、埼玉県の浦和は、都心からのアクセスが良好でありながら、土地価格が比較的抑えられているため、多くの家庭にとって魅力的な選択肢となっています。

特に子育て世代には、教育環境の良さと住環境のバランスが評価されており、新築マンションの価格も10年前から56%増となる8182万円にまで上昇しています。

こうした地域では、地元の人々だけでなく、広域からの購入者も増えており、その結果として早期完売が見られることも珍しくありません。

神奈川県藤沢市の辻堂も、大規模な再開発が進行中で、この地域の住宅価格は10年前と比べて2.1倍の8902万円に跳ね上がっています。

ファイル 218-5.jpg
↑辻堂再開発パース

JR辻堂駅周辺は、若い子育て世代に特に人気が高く、多くの商業施設や公園が整備されていることから、住みやすさが非常に高まっています。

さらに、リモートワークの普及によって、「駅遠」物件の需要が高まっています。

例えば、「ルピアグランデみずほ台」は、駅から16分と少々離れていますが、その立地条件を補う十分な魅力があり、競合する他のデベロッパーからも注目されています。

ファイル 218-6.jpg
↑ルピアグランデみずほ台

このように、リモートワークを可能にする住環境が整っていることが、現在の不動産市場において重要な価値となっています。

結果として、郊外のマンション市場は新たな局面を迎えています。多くの人々が都心の狭く高価な住環境から、広くて価値のある郊外へと目を向けています。この流れは、今後もさらに強まることが予想され、郊外のマンションが「新たな億ション」としての地位を確立する日も遠くないかもしれません。

ファイル 218-7.jpg