記事一覧

フラット35金利、2ヵ月連続の上昇

ファイル 197-1.jpg


住宅を所有している皆さんにとって、金利の動向は非常に重要なニュースですよね。

独立行政法人 住宅金融支援機構が6月1日に発表した情報によると、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の2024年6月の適用金利が2ヵ月連続で上昇しました。


ファイル 197-2.jpg

フラット35の金利(2024年6月)
融資率9割以下・借入期間21年以上

金利範囲:1.850%(前月比+0.020%)~3.440%(前月比+0.080%)
最頻金利:1.850%(前月比+0.020%)
融資率9割以下・借入期間20年以下

金利範囲:1.460%(前月比+0.020%)~3.050%(前月比+0.080%)
最頻金利:1.460%(前月比+0.020%)
また、長期優良住宅の取得を条件とする超長期住宅ローン「フラット50」の金利は以下の通りです。

フラット50の金利(2024年6月)
金利範囲:1.950%~2.420%
最頻金利:1.950%
まとめと私の意見
今回の発表から、フラット35の融資率9割以下・借入期間21年以上の金利は2ヵ月連続、融資率9割以下・借入期間20年以下の金利は4ヵ月連続で上昇していることがわかります。

金利の上昇は、住宅ローンの返済負担が増えることを意味し、家計への影響が大きくなりますので、不動産価格の下落圧力の一種ではあります。

金利が上がると借り手の負担が増えるため、不動産の需要が減少し、不動産価格が下がる可能性があります。

不動産価格が下がる前に、早めに売却を検討することが賢明かもしれません。

特に、不動産を売却しようと考えている方は、現在の市場状況を注視し、タイミングを見計らって行動することが重要です。

弊社ではAIを使った無料査定を10分で行うことができますので、ご興味ある方は是非、お気軽にお問い合わせをいただけますと幸いです。