皆さま、コリビング賃貸住宅ってご存じですか?
シェア型賃貸住宅とコワーキングスペースが融合した住宅形態のことを「コリビング賃貸住宅」と言うそうです。
野村不動産は、新しいコリビング賃貸住宅「TOMORE品川中延」を東京都品川区に完成させました。
このプロジェクトは同社の社内起業から生まれた初めての取り組みだそうで、総戸数は135戸です。
立地はとても便利で、都営浅草線「中延」駅から徒歩1分、東急大井町線「中延」駅からは徒歩4分の距離にあります。
建物は鉄筋コンクリート造りの11階建てで、居室の面積は約12~15平方メートルです。
1階には24時間利用可能なコワーキングスペースが設けられており、作業に適したエリアやくつろぎやイベントに使えるコミュニティエリアもあります。
また、コーヒーメーカーや豆が用意されたカウンターエリアもあり、自由にコーヒーを楽しめます。
さらに、コミュニティオーガナイザーが週5日滞在し、イベントの企画やコミュニティランチを通じて住人同士の交流を促しています。
居室にはシャワー、トイレ、洗面台が備わり、自室内で生活が完結できる設計になっています。
共用のランドリースペースには、パナソニック製の洗濯乾燥機が15台設置され、専用アプリで洗濯の進行状況をチェックできます。
2月22日から現地内覧会がスタートし、何と200件以上の予約が入っていたそうです。
対象者の大部分は20~30代で、男女比はほぼ半分。
賃料は月額9万円からで、入居時の仲介手数料や敷金、礼金は不要。
さらに2月と3月の入居者には1か月分のフリーレントの特典るとのこと。
コロナ以降、働き方が変わり、住まい方が変わり、私たち不動産業者もこの変化を感じています。
私、内藤46歳にとっては、この新しい住居形態は若干苦手な感じですが、今の若い20代~30代にとっては、とても快適な環境なんだと思います。
ご興味ある方は下記サイトへ!